株式会社丸井グループ様の
導入事例

他部署ともOffice Oasisで買い物する場面で会話がうまれ、
コミュニケーションが増えたと感じています。

今回は3年連続健康経営優良法人~ホワイト500~(※1)取得、2年連続健康経営銘柄(※2)に選定された、株式会社丸井グループ健康推進部健康推進担当 チーフリーダー関口様にお話を伺いました。

※1健康経営優良法人~ホワイト500~とは、経済産業省、東京証券取引所、日本健康会議が共同で実施する特に優良な健康経営 を実践している企業を顕彰する「健康経営優良法人」の内の大規模法人部門。
経済産業省 健康経営優良法人認定制度 ホワイト500

※2健康経営銘柄とは、日本再興戦略に位置づけられた「国民の健康寿命の延伸」に向けた施策の一つとして、経済産業省と東京 証券取引所が共同で、上場会社の中から「健康経営」に優れた企業を選定する制度です。

Q1Office Oasisを導入いただいた理由を教えてください。
2017年ホワイト500の取得後、当時の弊社健康推進部の担当者が、社員の生活習慣改善に向けた取り組みとして、何かいいサービスが無いか探していた時に、ある飲料メーカーさんを通じて紹介してもらった のがOffice Oasisでした。
実は当時、その他同業他社さんも候補にありましたが、Office Oasisのサービス内容が、弊社が考える社員の生産性を高める食習慣づくりという側面に最も適していたため、Office Oasisの導入を決めました。
Q2Office Oasis導入前は、社員の皆様はどんな風に飲み物や食べ物を購入されていたのでしょうか。
導入前は、デスクで飲食する雰囲気があまりなかったようですが、社内の自販機で飲み物やスナック菓子を買って、フロア内の休憩スペースなどで食べたりしていたと思います。
Q3Office Oasis導入後の社員の皆様の反応はいかがでしょうか。
Office Oasisを通じて、生産性を高める「補食」の取り方やその効果を紹介したこともあり、今では朝に水などを購入し、夕方小腹が空く時間帯に血糖値の上がりにくい低GI食品を補食として食べ、集中して仕事に取り組んでいる姿が見られます。
さらに、普段はコミュニケーションの機会の少ない他部署ともOffice Oasisで買い物する場面で会話がうまれ、コミュニケーションが増えたと感じています。
また弊社では、グループ横断の「ウェルネス経営推進プロジェクト」を中心に健康推進の活動をしております。そのメンバーが別のフロアや事業所でOffice Oasisサービスを見て、「ぜひ、自分のフロア(事業 所)でも導入したい!」という声が徐々に拡がり、今では20カ所以上で展開しています。
Q4最後にOffice Oasis導入を検討されている企業様へ一言いただけますでしょうか。
Office Oasisで健康的な飲み物や食べ物が身近にあることで、自分自身の健康について考えるもきっかけにもなっているようです。
検討している会社は、まずは導入してみたらよいのではないでしょうか。
補食の効果で仕事の効率が上がることが実感できると思います。
株式会社丸井グループの皆様、
ご協力ありがとうございました!

インタビュー後記

今回インタビューを受けていただきました関口様、その他お会いした社員皆様に共通して、笑顔溢れる、明るい雰囲気が印象的でした。
健康経営を推進するにあたり、自主的に取り組める体制を整えた上で、各店舗や事業所で社員が自主的に、楽しみながら取り組んでいることこそが、株式会社丸井グループ様が名実ともに健康経営優良法人たる所以なのだろうなと感じております。
そこにOffice Oasisが少しでもお役に立てていることを、とても嬉しく思います。
貴重なお時間をありがとうございました。

企業情報 ※2018年3月31日時点
社名 株式会社丸井グループ
業種 小売事業 フィンテック事業
代表者 代表取締役社長 青井 浩
設立 1937年3月30日
従業員数 5,548名
男女構成比 男性5.6:女性4.4
平均年齢 42.9歳
概要・特徴 商業施設「マルイ」に代表される小売事業、クレジットカード「エポスカード」 を代表とするフィンテック事業を行う。
時代やお客さまの変化にあわせてビジネスモデルを進化させ続ける企業の姿勢は、経営理念である、「お客さまのお役に立つために進化し続ける」「人の成長=企業の成長」に象徴される。
2016年から「健康経営推進プロジェクト(現:ウェルネス経営推進プロジェクト)」を発足し、社員の健康保持・増進に戦略的に取り組んでいることが評価され、2017年から3年連続ホワイト500取得、2018年から2年連続で健康経営 銘柄に選定されている。
プロジェクトメンバーを中心に社員を巻き込んで、各店舗や事業所ごとに朝のラジオ体操や、始業前ランニング、瞑想タイムを設けるなど、社員一人ひとりが健康について自ら考えて実践している。
ちょっとひと休み