◆新フレーバーとともに入荷

今回ご紹介の商品は味覚糖 モチドシリーズ
もちもちの触感とふどうといちごの分かりやすい味が子供の事に食べたお菓子を思い出す商品です。
また、今回新発売のモチド とちあいか味の「とちあいか」
秋冬の他メーカーからもイチゴ味はとちあいかを使用しているものがちらほらありました。
聞いたことが無かったので調べたところ、2019年から流通している品種のようです。

とちあいかは、イチゴの栽培品種。栃木県の代表的なイチゴの品種である「とちおとめ」が萎黄病にかかりやすいことから[2]、耐病性がある品種として[3][4]栃木県農業試験場いちご研究所によって開発された[4]。酸味を抑え甘さが際立つのが特徴で[5]、一般消費者への販売を志向した品種である[3]。

とちあいかの名称が一般投票によって決定するまでは、「栃木i37号」と呼ばれていた[1]。2018年に品種登録が申請され[3][4]、2019年より商業生産・流通が行われている[6]。

Wikipediaより引用


▲モチド 巨峰味 200円(税込)

もっとのび~る!
もっちもちの新食感ドーナツ型グミ

もっとのび~るもっちもち
もっと伸びるもちもち食感にバージョンアップしました。
外側はさっくりと内側は伸びるもちもちとした食感をお楽しみいただけます。(当社従来品比)

ドーナツ型
丸が何個も繋がったようなかわいいドーナツ型をグミで再現しました。
味だけでなく目で見ても楽しめる商品になっております。

巨峰果汁使用
巨峰は甘さと酸味のバランスが良く、豊かな香りが特徴です。

※のどにつまらせないようにゆっくりお召し上がりください。


▲モチド とちあいか味 200円(税込)

もっとのび~る!
もっちもちの新食感ドーナツ型グミ

もっとのび~るもっちもち
もっと伸びるもちもち食感にバージョンアップしました。
外側はさっくりと内側は伸びるもちもちとした食感をお楽しみいただけます。(当社従来品比)

ドーナツ型
丸が何個も繋がったようなかわいいドーナツ型をグミで再現しました。
味だけでなく目で見ても楽しめる商品に仕上げました。

とちあいかピューレ使用
とちあいかは糖度が高く、酸味も適度にあるため、濃厚で深みがある味わいが特徴です。

※のどにつまらせないようにゆっくりお召し上がりください。

※東京のみの入荷になります。
※時期によっては在庫が無い場合がございます。

◆参照
味覚糖様WEBより画像引用
https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/gummy/gu292.html
https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/gummy/gu291.html

■オフィスオアシスの問い合わせはこちら
阪神酒販株式会社 ストラテジック・ディストリビューション事業本部
営業時間 9:00~17:30(土日祝日を除く)

◆関東窓口
TEL:03-5762-7880 FAX:03-5762-7578
◆関西窓口
TEL:0729-27-9053 FAX:0729-27-9054