◆グミの要望から再入荷しております!

今回ご紹介するのは、ブルボンの「フェットチーネグミ」です。
昨今値上がりや、グミの欠品が続き手ごろなお値段で購入ができるこちらの商品を用意しております。


フェットチーネグミ イタリアングレープ味味 120円(税込)
きゅんとあまずっぱフルーティー!
ビタミンCたっぷり!

イタリアンパスタ、フェットチーネのような形状で、少し硬めのアルデンテな弾む噛みごこちが楽しい、きゅんとあまずっぱいイタリアングレープ味のグミです。


フェットチーネグミ コーラ味 120円(税込)
きゅんとあまずっぱサワー!
ビタミンCたっぷり!

イタリアンパスタ、フェットチーネのような形状で、少し硬めのアルデンテな弾む噛みごこちが楽しい、きゅんとあまずっぱいコーラ味のグミです。

◆集中したいときにはグミを噛む!
「噛む」行為には様々な効果があります。
こちらはガムでの研究結果となりますが、よく噛んで食べるということにはメリットが多く仕事中にも取り入れることで効率アップが見込めます!

●仕事上のストレスや疲労感がうすれ、不注意・仕事の遅れや認知上の問題が減少
ある実験(*1)では、「一日ガムを噛みながら仕事をすることで、仕事上のストレスや疲労感がうすれ、不注意・仕事の遅れや認知上の問題(勘違い)も減少する」という結果が出ている。

これはフルタイムで働く大学職員男女126人を対象とした実験で、ガムを噛むグループと噛まないグループに分け、ガムを噛むグループには一日ガムを噛みながら仕事をしてもらい、ガムを噛むことが仕事の幸福感とパフォーマンスに与える影響を評価した。

結果、仕事上のストレス、疲労、不安感、気分の落ち込み、不注意、仕事の遅れ、認知上の問題(勘違い)の7項目のアンケート結果等の評価、すべてにおいて、良い影響が出た。

●認知時間や反応時間が最も短縮
「噛むことが脳波に影響する」ことが科学的に証明された研究(*2)もある。

その研究をおこなった研究チームのリーダーだった自然科学研究機構・生理学研究所 名誉教授で医学博士の柿木隆介氏によると、「P300」という脳波を使って、噛むことで脳に変化があるのか、科学的に検証したという。P300とは、聴覚・視覚・触覚などのなんらかの感覚刺激を受け、認知反応として現れる脳の電気活動である。

実験では、被験者に5分間ガムを噛んでもらい、その後に音刺激を与えてP300が出現するまでの時間(認知時間)と、音刺激出現後に右手の人差し指でボタンを押すまでの時間(反応時間)を計測。また、同条件で「ガムを噛まない」「口の中になにも含まずあごを動かして噛むまねごとをする」「手指でトントンと机を叩く」もおこなった。それぞれ評価したところ、ガムを噛んだときに認知時間や反応時間が最も短縮するという結果が得られた。

この研究結果などを受け、柿木氏は「試験や勉強の前、高速道路を運転する前などに15分ぐらいガムを噛むと、集中力、覚醒といった面でよい影響があるかと思います」と述べている。

これらの2つの実験結果からは、ガムを噛むことは、仕事においてよい影響があることがわかる。

ガムを噛むと本当に仕事のパフォーマンスは上がるのか?より抜粋

売り場にありました際には、グミを噛むことで得られる効果=ストレスや疲労感の薄れ、仕事の効率アップ
を思い出して手に取っていただけますと幸いです。

※関東のみの取り扱いとなります。

◆参照
ガムを噛むと本当に仕事のパフォーマンスは上がるのか?
ブルボン様HP

■オフィスオアシスの問い合わせはこちら
阪神酒販株式会社 ストラテジック・ディストリビューション事業本部
営業時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

◆関東窓口
TEL:03-5762-7880 FAX:03-5762-7578
◆関西窓口
TEL:0729-27-9053 FAX:0729-27-9054